share-knowledge’s diary

論文やニュース等で私が面白いと思ったものをアップしていきます。

フリーメイソンとは

フリーメイソンというと、何やら怪しげな秘密結社というイメージがありますが、ロンドンのコベントガーデンには英国フリーメイソンの総本山であるFreemasons'Hall (フリーメイソンズホール)があります。このFreemasons's Hallは1933年に建てられたアールデコ調の建物であり、中にはフリーメイソンにまつわる博物館と図書館があります。無料で観覧できることもあり、見学したことがありますが、もっと怪しげな博物館かと思ったのですが、スタッフはとてもオープンマインドであり、隠れた見どころでは無いかという感想を持ちました。なお、フリーメイソンは所属する会員のことを指し、結社の本当の名称はFreemasonry(フリーメイソンリー)なのだそうです。というわけで、以下では組織名はフリーメイソンリーを使用します。

ではフリーメイソンリーとは何なのでしょうか。もしかしたら、やっぱり秘密結社でしたという可能性もゼロではありませんが、ここでは博物館等で得た知識ベースで紹介します。
世界中にフリーメイソンは約600万人いるようですが、英国のフリーメイソンリーは25万人の会員と8000のロッジ(支部)を所有しています。フリーメイソンの会員の目的は様々のようで、交友関係を拡げることが目的である会員もいれば、フリーメイソンリーを通じて社会に貢献したいというものもいるとのことです。フリーメイソンリーは世界で最も古い、無宗教、ノンポリ、友愛組合、チャリティー団体
であり、人種、肌の色、宗教、イデオロギーや社会的地位に基づく差別は一切ないと主張しています。
なかなか不可思議な組織なのですが、このフリーメイソンリーがいつ、どこで、どのようにして設立されたかはいろいろと議論があるようですが、一般的なコンセンサスは、中世の教会や城などを建てたStone mason(石工)の組合が発祥だそうです。その後、ロッジ(支部)が石工以外のものも組織に入ることを認め、例えば、スコットランドの政治家・軍人であったRovert Morayも1641年にニューカッスルにおいて、フリーメイソンになったとされています。
その後、1717年に4つのロンドンのロッジが集まり、自らをグランドロッジを名乗り、グランドマスターを選ぶと宣言しました。これが世界で初めてのグランドロッジであり、定期的な会議や活動規範のルールブックが発行されることとなりました。
他方で、"Ancients Grand Lodge"と称するグランドロッジがロンドンに設立されたこともあり、60年間にわたり二つのグランドロッジが存在する状態となりましたが、1813年に統合され現在に至るようです。
というわけで、秘密結社というよりは社交クラブという印象が強いフリーメイソナリーですが、その活動は多岐にわたるようです。会員同士の社交を深めるために、毎月のパブでの飲み会やピクニックなども行うようです。また、フリーメイソンズホールではファッションショー等のイベントが行われ、チャリティー活動も行っているようです。
やはり秘密結社というよりは社交クラブという言葉のほうがしっくりくるのですが、
会員になるには社交クラブと同様に各ロッジのフリーメイソンたちからの推薦が必要なようです。そもそも日本でフリーメイソンを名乗る人に会ったことが無いので、どうやって推薦を取るのでしょうか。。こればかりはよく分かりません。